top of page

【リアルに俺が食っているモノ全て】嶋崎晃太


おはようございます☀

シマザキジム嶋崎晃太です。




今日は、

絶賛増量中の僕がリアルに食べているモノ全て、

PFC ※タンパク質、脂質、カーボ

にグループ分けして書いていきたいと思います。


食べ物のチョイスに迷った人がいたら参考にしてね👀


【タンパク質】

・鮭 

・鯖缶

・しらす

・牛肉

・卵

・納豆


👆基本的にこんな感じで今は回しています。

白米の上にしらすを乗せると、

更にタンパク質確保できるので、

特に増量中はおすすめ。

個人的に鮭が一番身体の反応が良い気がする。

基本は鮭で、たまーに牛肉みたいな感じでボディビル進めていく予定。


【脂質】

・ナッツ類全て

・カカオニブ ※ナッツ類に分類?w

・魚全般

・卵

・牛肉


👆こんな感じ。

やっぱりナッツ類は正義よ。

最近はまっているのはカカオニブ。

極稀に、カカオ率95%の黒チョコ食べたりもする。


【炭水化物】カーボ

・白米 ※最強w

・バナナ

・デーツ

・ライスケーキ ※砂糖不使用ブルーベリージャム付けて食うと神


👆こんな感じです🍚

やっぱりベースはお米ですね。

後、朝食べたくない時とかは軽めにバナナとかにしてます。

増量だからと言って無理には食べないかな。

30歳になってからその日の体調の差が凄く出始めてるから、

食材選定はより慎重に⚠


PFC、3大栄養素は👆の食材から基本は摂取するような感じにしています。

増量期でも減量期でも食材は変わらないってのが大事なんですよね。

量で上下させる感じ。


僕の体感的には、鶏肉よりも鮭の方が合っている気がするので、

当面は鮭で進めて、大会1~1.5か月前にコンディション見極めて、

「絞りが甘そうだなー」って思ったら鮭から鶏肉に切り替える作戦で行きます。

※実験的にカーボも白米からカボチャに切り替えるかも?

でも、個人的に今の体脂肪率が10%ジャストぐらいだから、

カーボの量変えるだけで多分コンテストコンディションになるね。

感覚的に。


カロリー計算はマジでめんどくせーし、

ストレスになるので一切やりません⚠

数値に左右されたり、誰かにコントロールされるのが嫌いなタイプなので。

俺は結果に拘るタイプなので。

結果が出てれば誰も何も言わないし、それが正義、正しくなるのがこの世の中w


さぁ、次の俺の大会まであと250日ちょっと!!


まだそんなあるやん!?


って思ったらゲームオーバー。


オーバーオール制覇は

徹底的にやってきたやつにしか取れないようになっているから

コツコツ地道に頑張ります。


【Instagram】


《嶋崎晃太》



《藤倉朋也》



《嶋崎拓也》




【X】


《嶋崎晃太》



《嶋崎拓也》




【シマザキジム】


■ホームページ




■Instagram




■えつよ弁当




■Youtube(ジムと人生の黒字経営)


Comments


bottom of page