top of page

【最強の調整方法】絞る生活の実態


こんにちは👍

シマザキジム嶋崎晃太です。


今日は

コンディション作り

あくまでも大会に向けた身体作り

になるので

大会出場される方は目を通してみてください。


※👇絞れた俺の腹筋ですw



僕はこの生活を継続し

かなりコンディションは作る事が出来ました。

今年は健康面にとても気を遣っていたので

体調も崩すことなく、今までやってこれています。


⚠参考までに⚠



3時30分~4時

起床

はちみつ入りコーヒー飲む

※もちろんブラック

 微糖とかは論外w


4時30分~

トレーニング開始


6時

トレーニング終了


6時30分

朝食

・魚

・野菜たっぷり味噌汁

・漬物

・白米


8時

職場到着

コーヒー飲む


9時

仕事


12時

休憩&昼飯で1回家帰る


13時

昼寝


16時

1日2回のトレーニングスタート

※2回目のトレーニングは基本的に下半身と腹筋


17時

夜飯

※ここでカーボはラスト


18時

仕事再開


21時

仕事終了


21時30分

歩いて帰宅

※消費カロリー稼ぐ


22時

最後の食事

・野菜たっぷり味噌汁

・漬物

※夜遅い時間にカーボはNG

 野菜で腹膨らます


👆てな感じです👀


やっぱり


トレーニングボリューム×トレーニング強度×徹底的な食事管理


= コンディション作り


って感じですね👀


基本ですが。


基本を疎かにしてはいけない。



1日に僕はトレーニング時間は

3時間~4時間確保しています。

その為に早く起きている感じですね。

時間が無いは言い訳なので

時間を作る努力をしましょう。



それでは坂戸大会に出場される方


D-16


ということなので

毎日必死で後悔することなく

身体作りやっていきましょう!!🔥🔥





【Instagram】


《嶋崎晃太》




《嶋崎拓也》




【X】


《嶋崎晃太》



《嶋崎拓也》




【シマザキジム】


■ホームページ



■Instagram



■えつよ弁当




■Youtube(ジムと人生の黒字経営)


 
 
 

Comentarios


bottom of page