おはようございます☀
シマザキジム嶋崎晃太です。
早いものでもう12月ですね。
師走🐲
そして、もう既に2025年4月26日の予定を組んでいる
シマザキジムの戦士の皆様、意識が高くとても素晴らしいと思います。
大会出場を決意されただけで、僕はとても尊敬しております。
凄いことです👏
先ず、出場を決めた時点で自分を褒めてあげてください😊
別に大会に出なくても死ぬわけでもないし、
むしろ大会に出て、傷付くことの方が多いんです。
・ファーストコールから漏れる
・予選敗退を味わう
・表彰台に上がれない
👆このような事が当たり前なこの世界
そんなところにお金と時間を割いて、
全力で立ち向かう人間💪
かっこよすぎませんか?🔥
俺はめちゃくちゃかっけーーーと思っています。
「大会出る」って言って出ない、
出る出る詐欺の人が多いこの世の中で、
出る決意をされるだけで本当に凄い事なんです👏
全力でシマザキジムも応援するので、
最後まで全力でやってみましょう🔥😊
今のところシマザキジムからは、
4名の選手が出場予定となっております⚠
シマザキジム応援団の皆様も今から、
4月26日を空ける準備をしておいてください!!
トレーナー陣からは、
「ダーティーバルク・ズンドー・フジクラ」が出場予定です!
※藤倉トレーナー
嶋崎兄弟は企業対抗戦で、
最強のコンディションを作るべく、
一旦あえて冬眠中です。
※しかし、出ようと思えばいつでも出れるコンディションww
皆様、グッドラック👍幸運を祈る👍🔥
嶋崎兄弟&藤倉智也の最初のコンテスト結果を書いていきたいと思います。
2017年に嶋崎晃太は初めてボディコンテストへ挑戦し、
60人ぐらいの激戦でしたが、
ピックアップにも引っかからず圧倒的に予選敗退w
2018年頃に兄貴もベストボディに参戦し、
晃太と同じくピックにもかからず、予選敗退。
ダーティーバルク・フジクラは2020年頃に晃太と同じ舞台で戦うも、
お互いファーストコールから漏れて、セカンドコールで争ってた気がするw
👆こんな感じでした👀
そこから6~7年大会にチャレンジし続けて今があります。
そうなんです。
最初から優勝や入賞が出来るのは
才能を持ったスーパースターだけなんです。
ほとんどの選手が泥を被っています。
それに勝てる人なんて、
30人に1人ぐらいなんだから、
負けるのが当然のこの世界で、
1回負けたくらいでクヨクヨしてる暇はないんです。
男ならクヨクヨしてねーで次だけ見ろ。
っていうマインドでやらねーと潰れます。
恋愛に例えると、
1人に振られてずっとクヨクヨしてるのと同じですよ。
いつまでもクヨクヨしてる人と、
次に切り替えて目標立てて全力で努力して打ち込んでいる人、
かっこいいのは圧倒的に後者だと思います。
俺はかっこよくありたいから後者を選び続けました!
その結果、今があります。
今年ようやく優勝できました🏆
素晴らしい景色でした。
シマザキジムの会員様も最高の景色を観に行きましょう。
そこには当然、めっちゃきつい時もあるかもしれません。
逃げたい、投げ出したい、消えたい。
👆俺も何度思ったことかw
だけど、それも良い経験になりますので、
過程を含めたボディ競技、全力で楽しんでしまいましょう👏🔥
【Instagram】
《嶋崎晃太》
《藤倉朋也》
《嶋崎拓也》
【X】
《嶋崎晃太》
《嶋崎拓也》
【シマザキジム】
■ホームページ
■えつよ弁当
■Youtube(ジムと人生の黒字経営)
Comments