top of page

新人トレーナー候補の自己紹介

はじめまして! シマザキジム熊谷籠原店の吉田勇輔です。

これから徐々にお客様のサポートをしていくにあたり、

僕の今までの仕事やプライベートなところまで書いていきます!


✅吉田勇輔のどんな人なのか?

2000年8月5日(箱の日と覚えてください!)生まれで、

ITエンジニアと営業職を経験して現在シマザキジムでビシバシと

追い込みトレーニングをしながら日々勉強に励んでおります。


顔を見てもあまり言われないですが、

実は僕の家系は特殊で日本、中国、フィリピン、スペインの

血が混ざっている雑種なんです。


しかも母親の家系はボクシング一家で、

祖父なフィリピンでテレビに出て試合をしたことがあるらしいです。


その影響から学生時代には極真空手12年、伝統派空手3年を経験し

空手に人生半分修行していました。


ありがたいことに嶋崎兄弟からはメンタルは強そうと言われることもあり、

空手をやっていてよかったと感じています。


プライベートでは、月1回家族で茨城県に海釣りに行ったり、

友人とゲームすることで時間をほとんど使っており、

年に1回友人10人くらい集めてヴィラを借りて海沿いで

旅行に行くことが毎年の楽しみになっています。

また、花粉の時期が終わったら兄と定期的にバイクでツーリングに行こうと

考えています!


9月7日にAPFに出場予定なので、

今現状の写真を見て一緒に変化を楽しんでいただけたら

幸いです。




減量時期のマインド


現在大会出場に向けて、トレーニングをしながら

食事管理をしています。


僕もそうだったのですが、減量は辛いイメージがありますよね?


初めて10%以下を目指して減量したときはとりあえずカロリーを減らして、

1日の資質を20%以下、栄養が足らないので

サプリメントを飲みまくって管理していました。


正直減量はあまりうまくいっていなく、トレーニングのパフォーマンスの低下し

体調が悪そうな顔がこけていたのを覚えています。


ですが、現在は1日4食(間食にバナナ1本)食べていて、

トレーニングを追い込めば追い込むほど意外と食べて良いんだと

ノンストレスでものすごく楽です。




僕の場合のマインドは、下記の通りです。


・太りそうな食べ物は基本的に視界に入れない。

・減量食を食べながら「美味しい」と口に出して食べるようにする。

・自分が理想とする肉体を明確にイメージする。


何事もですが、少し意識するだけで全然違うと

日を追うごとに感じてくると思います。


最後に、これからどんどん皆様と一緒に成長しながら、

サポートさせていただければと思いますので、

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



 
 
 

Comments


bottom of page