top of page

納豆のすゝめ


皆さんこんにちは!

守屋です。


今日は腸活としても有名な納豆についてお話ししたいと思います。


ree

苦手な方も多い納豆ですが、食べることで様々な恩恵を受けることが出来る最強の食材!!


そして朝、時間のない時でも納豆かけご飯ならサッと食べれて栄養補給が出来る!



そんな納豆ですが、タンパク質・食物繊維が豊富に含まれていることは有名かと思います。


他にも納豆でしか得ることの出来ない『ナットウキナーゼ』『納豆イソフラボン』・『レシチン』など様々な成分が含まれていますが、その中でも僕が注目している成分があります!



それは...  『トリプトファン』


もちろん腸活としてもオススメなのですが、

必須アミノ酸の1つでもある『トリプトファン』は、幸せホルモンと呼ばれる『セロトニン』や睡眠を促す『メラトニン』の材料!


体が健康でも、心が健康でないと本当に健康とは言えません!


本当の健康を手に入れるためにも毎日納豆を食べましょう🫘



以前ブログでも紹介させていただきましたが、登山も心身の健康に繋がるのでオススメですよ(笑)

朝に納豆食べて登山言ったら最強なのではないか...



ちなみに僕が最近ハマっている納豆は、ミツカンの『Fibee やさしい納豆』です🫘



最初はパッケージが可愛くてつい買っちゃいました(笑)

あえて写真は載せないのでスーパーで宝探しのように探してみてください💎


特徴はタレにも発酵性食物繊維が含まれていて粘り気がすごいです!

比較的柔らかい食感で、味はさっぱりしていて美味しい!

国産ではないものの、その分値段がお手軽になってるので良しとしましょう!



国産の納豆はどれも美味しいので迷ったら国産ですね(笑)


皆さんも最低でも毎日1パック納豆を食べてみてください豆🫘


【守屋 Instagram】


 
 
 

コメント


bottom of page